ひろしま日記 TOP .

武田山登山記(広島市安佐南区)



2010/10/11 hiroshimanikki


秋晴れです。武田山に登ってきました。
前から登ろうと思っていたのですが、ちょっと前にTVで放送されていたので、もしかして、大量の登山者であふれているかも、、、

9:10 ホームセンターダイキに車を止めさせてもらって、、、山に向かう道を登り始めます。


秋祭りの幟がはためいています。誰も登っとりません。


細い道の両側には小さな畑があったり。
蓮田があったり、、、レンコンが取れるのでしょう。


文字の消えかけた案内板。どんどん上ってきましょう。


このあたり、里山の風情が残っています。


イチジク。元気にたくさん実っています。


これは栗、実はまだ青い。


スダチ?、ダイダイ? 日本の正しい果実たちですね。


09:35 ずいぶん歩いたなと思ったら、駐車場がありました。
ここに車を止めればよかったのでしょう。
が、途中の里山をのんびり歩くのもよかったから、まいいっか。


さあ、いよいよ山登りです。


分岐があります。


09:38 案内板を見るといろいろなルートがあるようですが、右手のコースを選択


倒れかけた木からまた、上に枝が伸びています。


09:55 また分岐。大倉屋敷跡はまっすぐ、祇園北高校は下り、当然左手の上り、頂上方向に向かいました。


ここから一気に上り坂がきつくなります。


10:10 すこし開けたところにでます。馬返しです。


岩場を越えると、、、


10:15 御門跡です。ようやく山歩きの人に出会いました。


広島の町が一望できます。


さて、また上り。


岩が切り開かれています。


10:23 また広場に出ます。城跡らしい。


もう一息。


ここを登ると頂上です。


10:30 出ました、頂上。銀山城跡という説明がありました。


東に向かって180度の展望が開けます。


遠く、絵下山方向を望む。



眼下には、祇園サティ



でっかい岩がごろごろ、お城の基石だったのでしょうか。
ぼちぼち、山登りのチームが登ってきて、それぞれに休んだり、食事の用意をしたり。
結構な広さがあります。



11:05 頂上でおむすびを食べて、今度は違うルートから下りてみます。


途中、弓場にむかう。


11:12 弓と、矢があります。ちょっと遊びました。



11:23 少し引きかえす方向に下ると祠がありました。


団地がみえます。ここって空き地が多い。


11:44 櫓跡、木が茂っていて見晴らしは悪い。


ちょっと降りる道を間違えたかな遠回り。歩いても歩いてもつかない。
竹林にでました。


11:55 ようやく道路にたどり着く。


ここからは一気に楽チン。

12:03 武田山水車ってお店?がありました。
木工細工のお店のよう。池には立派なコイがいました。



柿の木。柿って本当にたくさん実ります。


12:14 立専寺 いわれのあるお寺だそうです。



こちらは、少し歩いたところの神社。祭りの準備中?


12:20 ダイキに帰着、飲み物を買って帰りました。
3時間とちょっとでした。


おみやげに「おこわのよしき」のお弁当を買ってかえりましたとさ。



<データ>
 武田山:広島市 武田山ガイドマップ

 今回のルート:キョリ測


inserted by FC2 system