ひろしま日記 TOP .

国土建設フェア2005

中央公園の入り口だ

2005/09/10 ando



 このフェアは、10月の終わりにあったり9月にあったりといろいろなんだが、今年はまだ暑い9月9、10日に行われました。
 これまたフェアにしては金・土という変則開催。

 基本的に土木建設なのでB2Bなのでしょうね。

 アリーナに入るとガイドブックの入ったしっかりした紙袋をくれます。ちょっと奥の受付ではスタンプラリーの用紙をくれます。とりあえずもらってと。
 袋には写真のような(みえん)、スケルトンのホッチキス・パンチ・テープ&替え玉が入っていました。ありがたや、ありがたや、、、でも結局これって税金が回りまわってこれになってる?

 中はぐるっとさっさと回ってっと。
 海洋深層水とか、焼却灰の再利用ペレットとか、よくわからないけれども、いろいろ新商品にする努力はされているようです。


 名水紹介コーナーがありました。
 試飲できるのは、冠山の水(廿日市市吉和)、天井の明水(安芸太田町)、アルカリイオンの天然水(志和町)、白竜水(三原市大和町)、九龍谷(神石高原町)

 順番に飲んでみましたが、なるほど、味が違うような気がします。志和のが甘いようで一番うまい。白竜水はちょっと古い味がしました。本来の味ではないとおもいます。
 とはいえ、温度がずいぶんと違ったのでソレが一番あれですね。



 備北丘陵公園のコーナーです。
 わらでかわいいものを作っていました。
 ミニわらじがかわいいですね。ほしい!

 ひょっとしてアンケートを書いたらもらえる? 結局もらえたのはカスミソウの種でした。。。。
 植えんと。




 出口付近で見かけたマスコットキャラらしい、二人の後ろ姿。
 急いでどこへゆく。


 アリーナの広場には、そばとかおもちとかあるらしいけれども

 とりあえず城南どおりの反対側にある、中央公園のほうに行ってみました。
 城南通りの反対側ので、屋外の展示をやっているようです。アドバルーン揚がってるし。

 ふかふか歩道を通って、いろいろな重機をみます。子供は重機に乗せてもらったりリモコンのシャベルで紙風船をつぶしたりできるようです。大人が乗りたい。


 

 実は今回のお目当ては、あのセグウェイです。

 一番奥のちょっと見えにくいところでやっていました。
 2台準備されていました、バイスクル用のヘルメットをつけて乗る。
 まずは慣らし運転。そしてちょっと広いところでフリー走行、というシステムのようです。

 こわごわと台に乗ります。体重の前後移動で駆動させるようです。
 前に重心をかけると前進し後ろにかけると後退します。左手のグリップを回すと右方向、左方向に旋回します。

 丁度静止するというのが結構難しい。
 ハンドルにしがみつくとだめですね。
 バックするときはひざを曲げて腰を少し落とすようにするとよいようです。


 さて、おっかなびっくり練習したら今度は広いところです。あまりスピードをだすのもこわいので、ゆるゆると回ります。コツがわかってきたのでスピードをあげると自然に体から力が抜けて内側に体が傾きます。

 インストラクターの人にうまいですね、とおだてられて、くるくると回りました。

 気持ちいい。

 重心移動をかけつつやると不安感がないです。ちょっとバイクみたいだ。
 とはいえブレーキをかけるにはグイッと腰を落として引かないといけない。

 (メーヴェも最後に停止するときはこんな感じかも。)

 自転車よりも場所はとらないし移動手段としてはいいのではとおもいますが、歩道の段差などはどうでしょうか?
 ちなみに保安基準を満たしていないので公道はだめ。$3000するのでおいそれとは買えませんしね。




 さて、次は隣にあるコンテナガーデニングへ。
 1000円で8個、好きな植物をGetできるとあって格安。
 上手にアレンジするように選ぶのですが、貧乏性なので、ついついほしい木の苗やら花がついたものを無差別に取ってしまいます。

 これだからあとあと全体のバランスが悪くなるのよね。

コンテナガーデン、主催者が一部負担しているので格安だ。ってこれもまわりまわって僕らの税金? 裏手にも置いてありますが 我が家に来たやつら

 洪水体験コーナーで水遊びをして(失礼!)
 アリーナへ戻って、瀬戸田のラーメンと豊平のそばを食べました。

 ラーメンは量がちょっと少な目。
 えらいあついし、そばもうまかったけれども、やはり盛りそばを食べたいなあ。





 またまたいつものパターンで終わってしまいました。

<データ> 国土建設フェアのホームページ

inserted by FC2 system