総領:節分草祭り

リストアステーションの会場

2002/03/10 ando

 節分草まつりで、総領町へいってきました。

1.ドライブ

 三次まで行って三良坂へ下るいつものルートはやめて、途中の甲立から三和へぬけてそこからまた県道61号を三良坂まで行くことにしました。

マツダの久々の新車、アテンザ。三次試験場に輪番で陸送していました  三次に行くのは県道37号 白木街道を通ります。国道54号より早い気がする。
 甲立駅の手前の信号を右折、三和へ。線路を越えると立派な道がついていて馬通峠(っていうんですか)へ。そこから左折して、なぜか山の中に工業団地がある、のそばを通って、道なりに直進。ちょっと最後狭くなりますが、なんとか軽トラと離合しつつゆくと、375号に出ます。切り通しの峠の手前、美和桜の看板を過ぎたところあたり。そこから坂を一気に上って下ると、375号の名所? 川西の直線路だっ。(昔はたまにパトカーが隠れててネズミ捕りをしてました。今は? スピードの出しすぎには注意)
 直線路の出口でまた右折して山へ。県道61号を三良坂に向かいます。

ダム工事、道路工事、この道も湖にしずむのだ  はじめはいい道でいいトンネルをくぐります。すると突然せまーい、昔の道になってしまいます。(そうはいっても道路工事をやっていて、どうやらすごい道が375と三良坂を結ぶようですね。)そのまま行くと三良坂の町の手前の国道184号にでます。そのまま184号を突っ切って県道78号を総領へ。
(うーん。三次まで行くよりはちょっとだけ早いような気がしますね。県道61号の工事が終われば確実なんでしょうが)
 灰塚ダムの工事中ということで、そこかしこ工事中。山の途中をきり崩してダムができたあとための道が作られています。ここもダムのそこになれば随分景色が変わるんでしょうね。


2.リストアステーション

 閑話休題。やっとつきました。広島からは2時間半。結構かかりますね。
 会場の手前の小学校の校庭が臨時の駐車場になっています。

 そこから山沿いに移植された節分草の公園の横を通って、橋を渡ってリストアステーションに。

 老人パワー炸裂ってとこでしょうか。
 こんにゃくやら、ようかんやら、おさけやら。
 杵つきもちが20%引きなのがいいですね。

こんにゃく試食 さけ、発泡どぶろくあり もちをついてっと あんころもちにしてっと

ル・サンクのパン  ル・サンクのパンも売られていましたが、、、すぐに売り切れていました。会場の客層は初老の夫婦ってのがおおいんですが、そういう年齢層でも有名になっているんでしょうか。

 ちょっと解せなかったのは、節分草が一鉢1000円で売られていたこと。
 何かを買うとシールがもらえてくじがひける。くじにあたると節分草を1000円で買える権利がもらえるということ。結局最後は売れ残ってしまってくじをひかなくてもよかったようです。最初にきて、ほしいのにくじに外れてしまった人はちょっと不運ですね。

 私としては、うーん。やはり、花は野に置けっておもってしまったんですけど。


3.節分草自生地
 さて、節分草ですが、ル・サンクにゆくついでに、以前行ったことのない(マップによると)一番奥の岡田さん宅の自生地を見せてもらいました。
 車は道沿いにおいて、暖かい日差しを受けて坂をのぼってゆきますと、北向きの杉林の切れたあたりの草地一面にさいておりました。

 久々見ましたが、こんな草でもきちんと草刈してやらないと、絶滅してしまうんですよね。里山の生態系も、高齢化とともに失われてゆくんでしょうか。がんばれ総領。

 ちなみにこのときはまだ梅の花は全くさいていませんでした。
 さすがは総領。



for private
inserted by FC2 system